《画像はクリックすると拡大します》
今年は撮影枚数が優に200枚を超えました。
先ずは、正面エントランス付近の様子です。
花畑は繊細に管理されているようで、時節の移ろいに則した花が次々に開花します。
少し、目線を左へ移動してみましょう。実はこの画像は一週間前に撮影したものです。
この時は未だ、大きな切り株の右隣に伸び盛りのボタン桜が、このように満開でした。
今回は、お祭り広場の外周を時計回りに移動します。この画像も一週間前に撮影しました。
手前の小さな木は枝垂桜で、この時は満開でしたが、今では葉桜になっています。
これが今の枝垂れ桜の様子です。ツツジ山の方は一週間前より遥かに鮮やかです。
左隅を流れている川は人造です。連休を前に水栓が開けられ放流が始まったばかりです。
これは、ツツジ山の西側の裾野です。歌碑の傍に丸いガラスのランタンが立っています。
ランタンはガラス部が逆三角錐のものも有り、優雅なスタイルは公園のBigアクセントです。
ツツジ山へ登る階段が見えてきました。ここに逆三角錐のランタンが立っています。
このような階段は幾筋もあります。スロープが緩やかなのは西側の裾野この付近です。
階段を登らずに東(右)へ蟹歩きすると、ここにも逆三角錐のランタンが立っています。
シンボルタワーは公園内の何処からでも見えますから、待ち合わせに好都合です。
この不思議な形をした銀色の建物と柱はシンボルタワーと関連しているように見えます。
曰くが有りそうですが、 左脳が 「解らないなら謎解きは次回にすれば?」と先を急がせます。
先ずは、正面エントランス付近の様子です。
花畑は繊細に管理されているようで、時節の移ろいに則した花が次々に開花します。
少し、目線を左へ移動してみましょう。実はこの画像は一週間前に撮影したものです。
この時は未だ、大きな切り株の右隣に伸び盛りのボタン桜が、このように満開でした。
手前の小さな木は枝垂桜で、この時は満開でしたが、今では葉桜になっています。
左隅を流れている川は人造です。連休を前に水栓が開けられ放流が始まったばかりです。
ランタンはガラス部が逆三角錐のものも有り、優雅なスタイルは公園のBigアクセントです。
このような階段は幾筋もあります。スロープが緩やかなのは西側の裾野この付近です。
シンボルタワーは公園内の何処からでも見えますから、待ち合わせに好都合です。
曰くが有りそうですが、 左脳が 「解らないなら謎解きは次回にすれば?」と先を急がせます。
しかしながら、結局、石組み上に建てられた奇妙な建造物の正体は判りませんでした。
ここからも不思議な建造物は見えます。来訪者に深考を促すためのモニュメント?・・・
ここにも逆三角錐形のランタンが立っており、ひと時、異国を旅している気分に浸れます。
園内にキッズ広場が併設されていることより子供連れの来園も絶えることがありません。
一般に風景を画像化したら画像の方が美しいのが常ですが、この長峰公園と JR 片岡駅のツツジだけは絶対に実風景に敵いません。見ごろの続く今、実風景の美しさを確かめに是非とも現地へお出かけください。
【2020/05/05追記】
本年のゴールデンウイークはコロナ禍に見舞われ筆者も外出自粛中の身ですから3密の掟に従い誰も来ていない日の出の刻に参上。例年にも増して色鮮やかな矢板ツツジを撮ってきましたので取って置きの一枚を紹介いたしましょう。
【関連記事】
JR 片岡駅のツツジが見ごろになりました。http://omoitsukisimotsuke.blogspot.jp/2018/04/2018-jr.html
【追記】
使用した撮影機材
SONY製の Cyber-shot F828は2003年11月にSONYから発売されました。
発売後14年有余になりますが現在もストレス無く普通に使えます。
Cyber-shot F828は旧いデジカメですが、現在でも全く古さを感じさせない
ユニークなデザインと、そこかしこのギミックな構造が特徴です。
【関連リンク】
0 件のコメント:
コメントを投稿