2013年5月23日木曜日

八方ヶ原のヤマツツジが見頃を迎えます。in2013

2012年の春から夏にかけてアップロードした八方ヶ原レポート(アーカイブ)を見ていただいている方が
多くなりましたので、 機を逸しないよう半年ぶりに「八方ヶ原の今」をレポートしてみました。

《画像はクリックすると拡大します》

今回は、八方ヶ原の中でヤマツツジの開花が最も早い学校平・八方牧場をレポートします。

この満開の花は、学校平から八方湖へ通じる道路沿いに咲いていました。

矢板市役所HPによればこの花はツツジではなく、ぼたん桜のようです。


これは、牧場を維持・管理するための専用道路(※1)へ入って直ぐの、電波塔が見える方向です。

見ごろは始まっています。来るのが早過ぎたと後悔させることはありません。

(※1)管理道路へは必ず
    徒歩で入ります。



こんなに多くのヤマツツジが迎えてくれます。

蕾でも赤い花が真っ赤なことに驚きます。

この時期は、時計回りのルートは遊歩道入口までしか行けません。

そんな訳で、今日は反時計回りに散策します。


牧場管理棟の付近から牧場を見渡してみましょう。

この辺りのヤマツツジは、二分咲きないし三分咲きでしょうか。






同じ場所から、来た道を振り返ってみました。

この風景、モノクロの写真だったら、山水画の世界です。






同じ場所から八方湖方面を眺望しました。

いつ見ても何度見ても、この広大なパノラマは、絵になります。








ぐるっと牧場を半周した、ここは八方湖の近くです。

この辺りにツツジは見えませんが、 最も牧場らしさを感じるゾーンです。






視線を少し右へ振ると牧場の施設と管理道路が見えています。

ここを真っすぐに帰りたいところですが、この先は通行禁止になっています。

八方湖は改良工事中で入れませんので、来た道をそろそろと戻ります。



往路では見過ごした風景ですが、この辺りのヤマツツジも満開になれば賑やかなことでしょう。







出発点の近くまで戻ったところで、パープルのツツジが目にとまりました。

赤い花とのコンビネーションが美しい、このショットを今回の括りとしましょう。







番外ですが、「山の駅たかはら」の駐車場で、とても目立つ車を見つけました。

お話を伺うと、バスでもないタクシーでもない新たなビジネスのようです。

栃木県内の旅に役立つと思われましたので帰宅後に調べて(※2)みました。




(※2)註;
http://www.tochisanpo.com/


八方ヶ原のヤマツツジたちの今は如何でしたか? これから暫くの期間は、いつ出掛けられたとしても
後悔されることはないでしょう。

尚、矢板市役所HP上に、最新の「八方ヶ原のツツジ開花情報」が
掲載されています。
http://www.city.yaita.tochigi.jp/soshiki/syoukou/happou-kaika.html

八方ヶ原周辺ガイドマップ
ガイドマップをクリックすると拡大します。

矢板市観光協会HPより抜粋・引用しています。





【2013/05/31追記】
「八方ヶ原のヤマツツジが満開になりました」をアップロードしました。
大間々、小間々のヤマツツジ風景をレポートしています。
http://omoitsukisimotsuke.blogspot.jp/2013/05/in2013_31.html

【2013/06/11追記】「八方ヶ原のレンゲツツジが見頃になりました。in2013」をアップロードしました。
http://omoitsukisimotsuke.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

0 件のコメント:

コメントを投稿