2011年12月20日火曜日

自転車の標識が目につく今日この頃です。

昨今、自転車の走行マナーや事故に関する報道が多くなりましたが、識者は、概ね東日本大震災以降、エコ意識が高まり自転車の利用が増えたせいもあると断じています。そこで、我が街の道路事情を観察
してみると、命を守るための具体的な施策が進みつつある状況と言えます。

この標識は実は随分と前から存在しており、最初に見た時から「面白い標識」と思い近辺の交差点を見て回りましたが、少なくても徒歩圏では見つかりませんでした。

一時停止マークの支柱にラベルが貼ってあり、赤地に白抜きの文字で縦に「自転車も止まれ」と書かれており、その下に横書きで「けいさつ」と書いてあります。

そうだ一時停止マークは自転車も適用なんだと改めて認識させる、気になる標識です。

この歩道は、植栽を入れると幅5mくらいあります。

一年ほど前に歩道と自転車道が白線で分離され、車道側が自転車専用になり
ました。

人と自転車との接触事故が社会問題化した頃だったと記憶しています。


これは、この夏に開通したばかりの道路がJR東北本線と立体交差している「アンダー」と呼ばれる部分です。

人と自転車とは分離されていませんが、自転車と車は完全に分離されています。

将来の、人と自転車が分離できる余地を残しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿